本ページをご覧の専門家(プロ・アマチュアを問わず)の皆様におかれましても、是非「立川いきものデータベース」にお力添えを頂ければ幸いに思います。ご協力いただける方は、こちらのページをご一読ください。
お名前(敬称略) | ご所属・プロフィール等 |
---|---|
久力 悠加 | 双翅目談話会 |
宮嶋 けんじ | 日本蛾類学会 |
高木 武 | 環境科学NT株式会社 日本鳥学会,都市鳥研究会,水鳥研究会,千葉市野鳥の会,日本海鳥グループ,NPOバードリサーチ 千葉県レッドデータブック動物編 作成専門委員(鳥類分科会) 「レッド・データ・アニマルズ」共著(2000~2001,講談社) 「東京湾の鳥類―多摩川・三番瀬・小櫃川の鳥たち」共著(2000,たけしま出版) ほか |
佐久 間聡 | 環境コンサルタント 日本蝶類学会,日本鱗翅学会,神奈川昆虫談話会,西多摩昆虫同好会,日本爬虫両生類学会 「東京都の蝶」(けやき出版) |
佐藤 陽路樹 | 自然環境調査事務所代表および関係取引先客員研究員 生物技術者連絡会,プテロ会主催,日本甲虫学会ゴミムシ談話会世話人 |
山下 智道 | 野草研究家 「野草と暮らす365日」著(2018,山と渓谷社) |
山本 勝之 | 長野県希少野生度植物保護監視員(無脊椎),環境省自然公園指導員 「昆虫ウォッチング」共著・編(平凡社),「美ちょうちょ図鑑」監修(ホビージャパン) |
柴崎分水 | NPOフュージョン長池理事,長池公園園長,立川市文化財保護審議会委員 |
樹液酒場 | |
小原 みね子 | (有)ケーアイ企画 |
沼田 康夫 | 日本蛾類学会 |
新井 浩司 | 日本蜘蛛学会,西多摩自然フォーラム,東京蜘蛛談話会 NHK「ダーウィンが来た!『一発必中投げ縄蜘蛛』」協力 |
池村 国弘 | 東京都薬用植物園(東京生薬協会)/ 植物案内人「池兄」 「なんでもハーブ284」監修(2021 文一総合出版) |
野中 俊文 | 日本蛾類学会,日本甲虫学会「にほんざりがに」共著(2014,福音館書店) |
そよ風ふく | 埼玉昆虫談話会,日本昆虫協会 「キモカワ! イモムシ超百科」著(2019,ポプラ社) |
みの | |
M.H. | 日本直翅類学会 |
2022年8月3日現在 |